3月11日
2 0■
皆さんこんにちは、本日もご訪問ありがとうございます。
今日は3月11日。
去年発生した東日本大震災の日から1年経ちました。
私は去年の3月10日に日本を経って以来
まだ一度も日本に帰っていないので、
東日本大震災後の日本を知らないまま過ごしています。
結婚式のために母と一緒にパリ行きの飛行機に乗り、
乗り継ぎで次の便を待っている間、母が父に電話をかけた時に
大地震が発生したことを知りました。
急ぎの連絡だったけれど、とにかく大規模だ、
日本中がパニックになっているということが分かり
パリに到着してすぐホテルのテレビをつけた時に
次々と流れていた日本の映像を見て愕然とし、母と二人で泣きました。
大震災から一年が経過し、日本人同士が「絆」を取り戻して
復興に努力しているということをネットを通じて垣間見ています。
この災害で犠牲になられた方々のことを忘れず、
日本と日本人が失っているものを取り戻せるよう
私も夫と二人、ここで自分たちができることを努力したいと思います。
そしてどこにいても災害への備えを忘れず。
被害に遭われて亡くなられた多くの方々の魂に深い祈りを捧げます。
祖父の故郷である石巻と東日本に思いを馳せて・・・
- 関連記事
スポンサーサイト
-2 Comments
こんにちは ♪
誰もが忘れてはいけない3月11日が来ました。
あれから1年が経ち、この国の復興のスピードがアップする
ことを願っています。
震災当時の絆を思い出し、一人ひとりのベクトルを一致させ、
復興を押し進める時だと思っています。
応援凸 ♪
誰もが忘れてはいけない3月11日が来ました。
あれから1年が経ち、この国の復興のスピードがアップする
ことを願っています。
震災当時の絆を思い出し、一人ひとりのベクトルを一致させ、
復興を押し進める時だと思っています。
応援凸 ♪
ニック様こんにちは、コメントありがとうございます!
本当にそうですね。
最近がれきの問題が出てきてますが、
原発の問題も含めて復興には時間がかかるようですね。
復興の前に次の巨大災害が起こらないことを祈ります。
いつも応援ありがとうございます!!^^
本当にそうですね。
最近がれきの問題が出てきてますが、
原発の問題も含めて復興には時間がかかるようですね。
復興の前に次の巨大災害が起こらないことを祈ります。
いつも応援ありがとうございます!!^^
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://tomy25.blog81.fc2.com/tb.php/404-30f57fd5 該当の記事は見つかりませんでした。