・桜前線と、結婚4周年・
0 0
こんにちは!現在妹の引越の手伝いで横浜に滞在中の母から、美しい写真つきメールが送られてきました。横浜の桜。きれいですね~!日本の桜は本当に見事!長い写真は普段はカットするけれど、勿体ないのでそのままにしておきました★桜前線、花曇り、桜吹雪、夜桜・・・桜に関する日本語の語彙の多さと美しさは海外にいると余計沁みて感じます。・・・・・先日3月16日に結婚記念日を迎えました。ちょうどその日は夫がパリ出張中...
・スウェーデンの伝統菓子セムラ・puketti
0 0
皆さんこんにちは! 本日もご訪問ありがとうございます。最近久方振りのダイエットに励んでいるからか、なんだかパワーとやる気のメーターがひゅるひゅると落ち気味であります。昨日3月4日(火)は、スウェーデンでは「セムラ」という伝統的なケーキを食べる日でした。じゃん!オーナーさんにいただいた手作りセムラ。通常のものよりもかなり小さめサイズです。カルダモンを入れて焼いたパン生地の中に、生クリームがたっぷり入...
チョコケーキと、モスアクアマリン。
0 0
皆さんこんにちは! 本日もご訪問ありがとうございます。ストックホルムに春の太陽がやってきました!毎年2月中旬に突然明るい太陽がプワァ~っと顔を出す日がくるのですが、それが今年は今日でした★それまでの間は、日中でもなんだか薄暗いのと、ヨーロッパの間接照明のみなのとで、小さな汚れがすごく見えにくくて。でも太陽の強い日差しが入ってきた今日は、しっかりと大掃除をしました。毎年そんな感じです★でもストックホル...
突然のラザニア教室★
2 0
皆さんこんにちは! 本日もご訪問ありがとうございます。おとといは我が家の玄関のドアが新しくなりました。鉄製だけれど外側には木材が使われているので見た目は軽やか。これでようやく一安心です。あの日ドア会社の人は朝8時に来る予定だったのが結局10時半になり…モニカが13時に我が家に来る予定だったので、私はその間ロールケーキを焼きつつ、オーナー夫婦とおしゃべりしながら待っていました。ランチにはラザニアを作ろう...
カステヘルミで、簡単ランチの日。
0 0
皆さんこんにちは! 本日もご訪問ありがとうございます。夫が出張中で、お昼のお弁当を作らなくてよかったので外出から帰ってきてひとりゆっくり遅めの簡単ランチ。北欧独特のクラッカーのような薄いパンに少し前に買っておいた生ハムと薄切りプチトマトを乗せました。グレーのカステヘルミに乗せて。カステヘルミはフィンランド語で「露の雫」という意味だそうですね。たしかに露みたいなドットがガラスの模様になっています。...
ハチミツ入りくるみパン★
2 0
皆さんこんにちは! 本日もご訪問ありがとうございます。夫がパンが食べたいと言っていたので、せっかくだからこれまで焼いたことないパンを焼きたいな~とずっと作ってみたかった成型のパンを作ることに。クックパッドで以前見つけていたレシピから・・・。ありがとうございました★!・ハチミツ入りのくるみパン・よくパン屋さんで見かけるようなこの成型が気になっていました。初めてだったので、こんな感じ?と切り込みを入れ...
このカテゴリーに該当する記事はありません。